CATEGORY

鎌倉

朱殷(しゅあん)

【北鎌倉地域の紅葉】円覚寺(えんがくじ)

【北鎌倉地域】円覚寺(えんがくじ) JR横須賀線 北鎌倉駅を降り、線路沿いに鎌倉方面に歩いて、初めに出会うお寺「円覚寺」。 境内へ入るには、階段を見上げると鮮やかな紅葉が左右から迎えてくれます。 「円覚寺の紅葉スポット」は、この階段を見上げるところから始まっています。 そして、階段を上がり切った時振り返る事を忘れないでください。 円覚寺の総門 通常の紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬ですが、202 […]

鎌倉・江ノ島の海岸撮影で潮と風砂を防御する100円グッズ

【鎌倉・江ノ島周辺で海のベトベト対策】 鎌倉・江ノ島の海岸で撮影する機会が多い人は気が付いていると思いますが、風が強い日には潮でベトベトになりがちです。 ベトベトになるだけなら、まだよいのですが目に見えない砂ぼこりがカメラやレンズについてしまいますので私は首にぶら下げて長時間持ち歩きはしません。風の強い日は、いざとる時に、レンズのフィルターに潮がべったりという事もあるので、ふき取らないと行きません […]

鎌倉・江ノ島の入道雲の撮影ポイントとカメラ機材

入道雲のチェックとカメラ機材 朝起きて、雲や風のチェックをする為に Youtube で湘南の5つ程のライブ中継を確認します。 でも、実際その場所に行かないと、空の色や、雲の形がわからないので、一番高い場所に行ってみます。 出発前には、天気図と雲の動き、ここ1時間の雨を確認し、30分後に雨が降る予報位だと近所の海岸に出かけます。数分で帰ってこれるので、これは地元の強み! 雲を背景にインパクトある写真 […]

>江ノ島・鎌倉 撮影ポイント&撮り方

江ノ島・鎌倉 撮影ポイント&撮り方

江ノ島、鎌倉をはじめ葉山・逗子~茅ヶ崎まで撮影範囲としています。

湘南に住んでいる方は勿論 初めて来られる方にも素敵な1枚を撮っていただけるよう
使っているカメラ機材や設定、ガシェットなどまとめました。

error: Content is protected !!